
『タイヤ良販本舗』は大阪市鶴見区のタイヤ屋さんが運営しています!
7月も後半にさしかかり、8月も目前となりました。
夏休みに入られている方もいらっしゃるかもしれませんが、お盆に休暇を取られる方が多いかと思います。
休暇中は皆様、どのようにお過ごしされますか??
もくじ
大型連休前は車のメンテナンスを!
お盆休暇に限らず、大型連休では帰省やレジャー等で車での長距離移動される方が増えます。その為、渋滞もとても増えますよね・・・
タイヤ良販本舗では移動中に思わぬトラブルが起きないよう、大型連休前には事前にお車のメンテナンスを実施される事をオススメしています!
特に長距離移動を予定されている方は、メンテナンス必須です。

長距離移動の際に起きやすい車のトラブルとは??
大型連休中の長距離移動で起こりやすい車のトラブルで多いのが
・バッテリー上がり
・ガス欠
・インロック(キーの閉じこみ)
・タイヤのパンクやバースト
です。

中でも、タイヤに関するトラブルはとても多いです。
タイヤのトラブルは、ある程度事前に防ぐ事ができます。
▼ 『タイヤのトラブル』や『夏に多いタイヤのトラブル』についてはコチラもご覧下さい ▼
タイヤのトラブルを事前に防ぐ方法
安全で快適な移動の為に欠かせないのが「タイヤ点検」です!
タイヤ点検は「空気圧のチェック」や「溝のチェック」「ゴムの状態のチェック」等を確認します。
特にタイヤの溝が少なかったり、ゴムの状態が悪い、使用期限が過ぎているならタイヤ交換が必要となります。
▼ 『タイヤの空気圧点検』や『タイヤ点検』については、コチラもご覧ください! ▼
大型連休前のタイヤ交換はお急ぎを!
しかし大型連休前にタイヤ交換をご検討の際は、余裕を持って頂く必要があります。
その理由は↓
①タイヤメーカーが休業してしまう!
多くのタイヤメーカーは、大型連休中は休業してしまいます。
休業中はメーカーからタイヤの出荷が停止となり、配送は連休明けとなる事が多いです。
また大型連休直前では、配送が間に合わない事もございます・・・
タイヤ良販本舗では、豊富なタイヤとサイズをご準備しておりますがご希望のタイヤのご準備が間に合わない場合もございますのでご注意下さい。

②当店も休業してしまう!
多くのタイヤメーカー同様、大型連休中は当店も含めタイヤショップやカーショップ,ディーラーも休業となるところが多いです。
休業中は、タイヤの販売や交換作業を承る事ができません。
【当店のお盆期間中の休業】
2024年8月10日(土)~8月15日(木)は休業させて頂きます。
営業は8月16日(金)より再開となり、期間中はお問合せの返信もお休みさせて頂きますのでご了承下さいませ。

③ピットが混雑してしまう!
大型連休直前は、タイヤ点検や交換を行われるお客様がとても多いのでピットが大変混雑してしまいます。
その為、ご希望の日時での作業をお受けできない可能がございます。
このような理由があるので、タイヤ交換をご検討の際は大型連休直前ではなく図家ジュールに余裕を持って頂くことをオススメ致します。
なるべくお客様のご都合に沿えるよう、スタッフ一同頑張ります!(^^)!

まとめ
大型連休前にタイヤ点検や、タイヤ交換をご検討の際はタイヤ良販本舗のLINEにご相談下さいませ!!
↓ こんなタイヤが人気です!タイヤ選びの参考に♪ ↓
安心安全なカーライフの為にもタイヤ点検を!
車にとって、タイヤはとても重要な消耗部品です。
消耗部品ですので期限がくると新しいタイヤに交換する必要がありますし、定期的な点検を怠るとパンクやバースト等のトラブルの原因となってしまいます。
安心安全なカーライフの為にも、月に1度はタイヤの空気圧点検/タイヤ点検を受けましょう♪
タイヤ良販本舗では、提携店舗にてタイヤの空気圧点検も実施していますのでご希望の際はお気軽にタイヤ良販本舗のLINEに、お問合せ下さい!
↓ 知って得するタイヤの知識はコチラ☆ ↓
↓ タイヤに関するオススメ記事はコチラ☆ ↓
☆★ タイヤご購入をご検討の際は ↓ コチラから ↓ ★☆
近畿圏外にお住まいの方にオススメ!全国配送可能な『Yahoo!ショッピングに出店開始しました!』
スタッドレスタイヤも順次掲載中です(^^)当店のYahoo!ショッピングストアは、こちらから!
(※Yahoo!ショッピングに掲載中のタイヤは、タイヤ本体のみです。脱着・取付費用は含まれていません)

近畿圏内にお住まいの方は、『タイヤ交換込みの明朗会計で安心!当店公式サイトより』ご購入頂くとお得です!
ご希望のタイヤ/サイズがお決まりの方は、LINE/メール/電話にてお問合せ下さい。
お決まりでない方は、LINEにてお気軽にご相談下さい♪タイヤのプロがピッタリのタイヤをご提案致します。
