
▼オススメタイヤのご紹介▼
注目記事
コミュニケーションを大切にするタイヤ屋さんです
ご覧頂きありがとうございます!当サイトは1966年創業の石吉タイヤが運営しています。
突然ですが、タイヤ屋さんに対してどんなイメージをお持ちでしょうか?
もしかすると
「話しかけにくそう…」
「(自分は)車に詳しくないから行きにくい…」
「値段がよくわからない、高そう…」
そんな方もいるかもしれません。
ご安心ください!
当店では「“楽しさ”のお手伝い」をモットーに、LINEなどを積極的に取り入れた1対1のコミュニケーションを大切にしています。
車に詳しい必要はありません。ちょっとした気になることや不明点、タイヤの選び方など、どんなことでも気軽にご相談ください。
料金もコミコミ価格の明朗会計ですのでご安心ください。
タイヤは安全にかかわるとても重要なパーツだからこそ、どんな些細なことでもご相談ください♪
タイヤ交換、こんなことでお悩みではありませんか?




タイヤ交換の事例紹介
実際の接客風景もまじえてご紹介しています。ぜひご覧ください♪
- 【大阪市鶴見区でタイヤ交換!実例紹介】キャデラック エスカレードにオススメ!ヨコハマタイヤ『PARADA Spec-X(パラダ スペックエックス)』
- 【大阪市鶴見区でタイヤ交換!実例紹介】ジムニーにオススメ!ヨコハマタイヤ『GEOLANDAR X-AT』
- 【大阪市鶴見区でタイヤ交換!実例紹介】メルセデスベンツ G350にオススメ!GOOD YEAR『WRANGLER DURATRAC RT』
- 【大阪市鶴見区でタイヤ交換!実例紹介】マセラティ レヴァンテにオススメ!ジーテックス『SU6000ECO』
- 【大阪市鶴見区でタイヤ交換!実例紹介】レクサス IS300にオススメ!ダンロップ ビューロ VE304
- 【大阪市鶴見区でタイヤ交換!】【事例紹介】駐車場が角地のミニバンユーザー様へ タイヤ選びの参考に♪
- 【大阪市鶴見区でタイヤ交換!実例紹介】マセラティ レヴァンテにオススメ!コンチネンタル スポーツコンタクト7
- 【大阪市鶴見区でタイヤ交換!実例紹介】トヨタ PIXIS VANにオススメ!働く車の為のタイヤ ブリヂストン エコピアR710
注目コンテンツ

読みもの
- 【大阪市鶴見区のタイヤ屋さんが解説!】夏休みに行きたい!家族で楽しむ“クルマ系体験スポット”「2025夏」こんにちは♪ 大阪市鶴見区のタイヤ屋さんが運営している『タイヤ良販本舗』です!\ 当店では、LINEでタイヤの『ご相談』『ご購入』『交換予約』が可能★ お気軽に…
- 【大阪市鶴見区のタイヤ屋さんが解説!】コスパの良いタイヤとは?「お得感」の考え方は人それぞれ!価値観別にみたコスパの良いタイヤはコレこんにちは♪ 大阪市鶴見区のタイヤ屋さんが運営している『タイヤ良販本舗』です!\ 当店では、LINEでタイヤの『ご相談』『ご購入』『交換予約』が可能★ お気軽に…
- 【大阪市鶴見区のタイヤ屋さんが解説!】梅雨の時期に「そのタイヤ」ダメ絶対!梅雨のタイヤトラブルを防ぐ方法と雨に強いタイヤとは?こんにちは♪ 大阪市鶴見区のタイヤ屋さんが運営している『タイヤ良販本舗』です!\ 当店では、LINEでタイヤの『ご相談』『ご購入』『交換予約』が可能★ お気軽に…
車種からタイヤを探す
上記掲載車種以外のタイヤをお探しの方でタイヤサイズがおわかりになる場合は、LINEまたはメールフォームよりお問い合わせください。
オススメ記事

タイヤの価格差の理由を専門家が解説
皆さんは、タイヤを購入する際に、どのような条件で購入しますか? タイヤといっても、メーカーや機能性、サイズなどにより価額は異なってきます。 しかし、同じメーカー …

プロ直伝!タイヤ交換時期の判断方法3選
タイヤの寿命はどれくらい? 車は多くの部品で作られていますが、中でもタイヤは定期的に交換しないといけない消耗品の1つです。ですが、交換時期がいつなのかよくわから …
タイヤレビュー
各タイヤの特徴などをご紹介!
- 【タイヤ屋さんがレビュー!】TOYO『OPEN COUNTRY H/TⅡ(オープンカントリー)』の評判は?SUVも軽自動車もOK!ホワイトリボン仕様がクラシックで映える!大阪市鶴見区で購入可◎
- 【タイヤ屋さんがレビュー!】ダンロップ『SPORT MAXX LUX(スポーツマックスラックス)』の評判は⁉静粛性と走りのバランスが光る!大阪市鶴見区で購入可◎
- 【タイヤ屋さんがレビュー!】ヨコハマ『ADVAN dB V553』の評判は?静粛性と快適性が魅力!BEV車にもオススメ♪大阪市鶴見区で購入可◎
- 【タイヤ屋さんがレビュー!】ヨコハマ『ADVAN V61』の評判は?中・大型SUVに最適なプレミアムタイヤ!大阪市鶴見区で購入可◎
- 【タイヤ屋さんがレビュー!】ブリヂストン『REGNO GR-XⅢ TYPE RV』の評判は?ミニバン専用モデルで静粛性と上質な乗り心地を!大阪市鶴見区で購入可◎
- 【タイヤ屋さんがレビュー!】【話題】ダンロップ『SYNCHRO WEATHER(シンクロウェザー)』の評判は?次世代オールシーズンタイヤ★大阪市鶴見区で購入可◎
- 【タイヤ屋さんがレビュー!】ブリヂストン『LUFT RVⅡ』の評判は?お手頃価額が魅力のミニバン専用タイヤ!大阪市鶴見区で購入可◎
- 【タイヤ屋さんがレビュー!】ブリヂストン『SEIBERLING SL101/SL201』の評判は?コスパ最強!大阪市鶴見区で購入可◎
注文から作業までの流れ
予約からタイヤ交換作業までカンタン4ステップ!現地でしっかり説明をさせていただいたあと、作業直前にお支払いとなりますので、安心してご利用いただけます♪
ネットで予約相談
作業日を調整
ご来店
お支払い後に作業
作業内容などプロスタッフがしっかり説明致します。