LINEやメールでオンライン相談受付中!掲載されていない車種やタイヤも取り扱っています

【大阪市鶴見区のタイヤ屋さんが解説】JAFもおすすめ!『布製チェーン』『スノーソックス』とは?いざという時に持っておきたい!

大阪市鶴見区の「タイヤ良販本舗」です!

12月も後半に差し掛かり、冷え込みが厳しくなる日々が続きそうです。

気温が低下すると、気を付けなければいけないのが車の運転です。

積雪のある地域や、積雪地域にレジャーのご予定がある方は冬用タイヤやタイヤチェーンの備えは大丈夫でしょうか??

タイヤチェーンに関してJAFより、近年注目されている「布製チェーン」「スノーソックス」が紹介されていました。youtubeでも話題になっているようですよ!

本日は布製チェーンについて、ご紹介致します。

タイヤチェーンとは?

冬用タイヤを装着していても、路面の状況によってはタイヤチェーンを装着しなければいけません。

特に、国土交通省が定めているチェーン規制区間では全車チェーンを装着しなければ走行する事ができず、タイヤチェーンを持ち合わせていないと立ち往生してしまう事になりかねません。

冬の季節の運転は、タイヤチェーンが必要かどうか出発前に確する事をオススメ致します。

タイヤチェーンの選び方

タイヤチェーンは、車のタイヤサイズに合わせて選択する必要があります。

サイズを間違えると、取り付けできなかったり、大きすぎて使用する事ができません。

タイヤチェーンの種類は「金属製」「非金属製」「布製」があり、それぞれメリットやデメリットがあります。

①金属性

タイヤチェーンといえば、金属製が浮かぶ方が多いのではないでしょうか??

メリット

・価額が安い

・コンパクトに収納できるので場所をとらない

デメリット

・取付に時間がかかる

・走行時の騒音や振動が大きい

・金属製の為、錆びる恐れがある

・ホイールが傷つく恐れがある

②非金属性

ゴムや樹脂でできているのが、非金属性タイプで近年は金属製より人気が高まってきています。

メリット

・金属製に比べ、騒音や乗り心地が良い

・金属製より装着しやすいものが多い

・耐久性があり、長く使えるものが多い

・錆びない

デメリット

・価額が高い

・収納時にかさばりやすく、場所をとってしまう

③布製

チェーンというより、タイヤに履かせる靴下のようなもの。

メリット

・乗り心地や騒音の心配が少ない

・金属製や非金属性に比べて、簡単に取り付けができる

・布製なのでコンパクトに収納ができる

・錆びない

デメリット

・耐久性が低いので、長期間使用するには向いていない

「布製チェーン」「スノーソックス」とは

では、「布製チェーン」「スノーソックス」について詳しくみていきましょう。

金属製のチェーンは、雪道や凍結路面でとても役に立ちますが本格的なチェーンは慣れているJAFの方でも取り付けには30分以上かかります。

JAFの方でも手こずるチェーンの装着を簡単で便利にしてくれるのが10年程前から販売されている布製チェーンです。

タイヤに靴下のように装着すればいいので、慣れれば片方5分程度で装着が完了します。

具体的な取り付け方法など詳しくは、こちらをご覧下さい。

路面凍結に注意 JAFおすすめが「布製チェーン」装着したことのない人でも5分で その効果は… – YouTube

まとめ:布製チェーンは緊急用!スタッドレスタイヤを装着しましょう

実際に昨年、使ってみたところの感想はというと…

取り付けが本当に簡単でタイヤに靴下を履かせるという表現がピッタリです!

特に大型の車に乗られている方は、タイヤサイズも大きくチェーンを装着するのにとても手間がかかりますが布製チェーンだとあっという間に装着ができます。(全てのタイヤで装着できるわけではなく、タイヤサイズによっては難しい場合があります。)

乗り心地や騒音も、普段と変わりなく走行できました。

便利な反面、布製なので雪がない路面を走ると劣化しやすく使い方によっては、1回きりでダメになってしまいます。

普段使いではなく、緊急用のアイテムとしてトランクに備えて頂くのはいかがでしょうか。

やはり、基本的にはスタッドレスタイヤを装着することをオススメしております。

タイヤチェーンや冬用タイヤを装着していても、無理な運転は行わず安全走行を心がけて下さいね。

LINEで気軽に相談できます!