LINEやメールでオンライン相談受付中!掲載されていない車種やタイヤも取り扱っています

【大阪市鶴見区のタイヤ屋さんが解説!】一昔より、タイヤのトラブルが増えているのは何故!?未然に防ぐ方法は?

『タイヤ良販本舗』は大阪市鶴見区のタイヤ屋さんが運営しています!

★———————————————————————————————-

私たちはネットでタイヤ本体のみを販売するのではなく、提携店舗にて取り付けまで一貫して行わせて頂く事が他のネットショップ様と異なるところです(^^)!

! ! 購入と交換予約がネットで完結 ! !

タイヤ選びに迷われたら、お気軽にお問合せ下さい。

タイヤに詳しいスタッフが、ピッタリなタイヤをチョイス致します。

———————————————————————————————-★

最近、タイヤに関する気になるニュースを目にしました。

それは「一昔よりタイヤのトラブルが増えている」という内容です。

JAFが公開している2022年度のロードサービス出動の理由の1位が「バッテリー上がり」で、2位に続くのが「タイヤのパンク」、3位が「落輪・落込」だったそうで、実はこの2位の「タイヤのパンク」や「タイヤのトラブル」は15年前に比べて13万件以上増加していて年々、出動理由に占める構成比が大きくなっているというデータがあります。

車を所有する人は減少傾向であるのに、なぜタイヤのトラブルはこんなに増加しているのか、原因と対策をご紹介します。

他社にタイヤを確認してもらう機会が減った

タイヤのトラブルが増えた理由として「他者にタイヤを確認してもらう機会が減ってしまった」という事が挙げられます。

この「他者」とは当店のようなタイヤ屋さんやカーショップ・カーディーラーなど、中でも多く当てはまるのが有人のガソリンスタンドのスタッフさん。

一昔前は、セルフ式のガソリンスタンドがまだ少なく有人のガソリンスタンドが多くありガソリンスタンドで、タイヤ交換をオススメされた経験や空気圧のチェックをオススメされた経験がある方は多いのではないでしょうか?

有人のガソリンスタンドが減って、他者にタイヤを確認してもらう機会が減った事で、タイヤのトラブルに気づきにくくなっているのが背景にあるそうです。

ご自身でタイヤ点検を行われている方は、タイヤ交換の時期に気が付いて頂きやすいのですが、そうでない場合や上記のような他者によるタイヤ点検を定期的に行われていない方はタイヤ交換の時期に気が付きにくく注意が必要です。

タイヤ交換の時期を見逃してしまうと、どうなる?

では、タイヤ交換の時期はどのように判断するかというと、使用環境にもよりますが、

・スリップサインがでていないか

・新品タイヤに交換してから走行距離が30,000kmを超えていないか

・傷や変形、偏摩耗していないか

・タイヤの製造年月日から3年~4年経過していないか

をチェックし、当てはまる条件があればタイヤ交換の時期となります!

□タイヤ交換時期の判断方法について詳しく知りたい方は、コチラ!

□ノーマルタイヤの寿命と交換時期について詳しく知りたい方は、コチラ!

□スタッドレスタイヤの寿命と交換時期について詳しく知りたい方は、コチラ!

もし、タイヤ交換の時期を見逃したままの状態でいると「パンクやバーストを起こす原因」となったり「スリップしやすい」「燃費の悪化」など良い事は何一つありません…。

特に高速道路では思わぬ事故に発展してしまう可能性があるので注意が必要です!

タイヤ交換の時期を見逃さない為には?

それはズバリ!ご自身でのタイヤ点検の他、定期的に「他者」によるタイヤ点検が大切です!

普段ご自身でタイヤ点検を行われている方も、セルフチェックでは見逃しやすい部分もあるので他者によるタイヤ点検の実施はとても大切です。

特にタイヤは外側の見えやすい部分は状態を把握しやすいですが、内側は目視では状態を把握しにくいです。

その為、セルフ式のガソリンスタンドが減った中ドライバーの皆様の足回りの安全を守る事ができるのは、当店のようなタイヤ屋さんやカーディーラー・カーショップだと思っています。

まとめ

プロによるタイヤ点検で、タイヤの状態をチェックしましょう!

当店のリピーター様には、定期的なタイヤ点検を実施させて頂いているので”タイヤ交換の時期”をお伝えしやすいのですが、まだ当店をご利用頂いていないお客様でも、LINEにてタイヤ交換のご相談を承っています♪♪

なかなか店舗へ足を運ぶ時間がない方でも、オンラインにて状態を確認させて頂く事は可能ですのでお気軽にお問合せ下さい(^^)

タイヤ点検と併せて、タイヤの空気圧のチェックも忘れないように行って下さいね。

LINEで気軽に相談できます!