大阪市鶴見区の「タイヤ良販本舗」です!
車は多くの部品で作られているので、安全に走行する為には『必要な整備(メンテナンス)を怠らないこと』が大切です。
ですが、車検や法定点検以外での整備は忘れがちな方も多いのではないでしょうか?
必要な整備を後回しにしてしまうと後々、大きな故障に繋がり思わぬ出費となることも…
季節の変わり始め、人は衣替えなどで次の季節の準備や、体調を整えたりされる方も多いかと思います。
実は、車にも同じことが言え季節の変わり始めにこそ整備やメンテナンスをしっかり行って安全に走行頂きたいのです!
本日は、夏が終わり秋から冬へと季節が移行するこの時期に行うべき事をご紹介致します。
もくじ
夏が終わった後の車の状態は?
夏は強い紫外線を浴びるので、車のボディやタイヤは特にダメージを受けがちです…
また、暑いのでエアコンをフル稼働しフィルターが汚れてしまっていたり。
夏は車がとても駆使されるので、疲れが溜まってしまうんです。この疲れを放置せずにきちんとメンテナンスを行えば、
冬も安心したカーライフを送る事ができます。
行楽の秋に気を付けたいこと
秋は、気候もよく行楽やドライブにピッタリな季節です。
秋になると車の事故件数が増加するというデータがあります。その割合は夏の約3倍にのぼります。
理由として、夏に比べて秋は日が暮れるのが早くなり薄暗い時間帯が増えて、視界不良となる為と考えられています。
薄暗くなる時間帯には、通勤・通学時間と重なり歩行者も増えるので、いつもより歩行者に注意する必要があります。また暗くなる前に早めにライトを点灯するとよいでしょう。
また、秋の太陽光は傾く角度により光が乱反射することがあり、視界全体がまぶしくなることで道路の状況が判断しにくくなります。まぶしいと感じた際は、サンシェードを使ってみましょう。
寒い冬に気を付けたいこと
秋から更に薄暗い時間帯が増える冬は、秋同様に視界不良による事故に注意しなければいけません。
さらに積雪や路面の凍結によるスリップなどで、重大な事故に繋がってしまうこともあります。
そうならない為に、特にタイヤはスタッドレスタイヤへの履き替えをオススメ致します。
また車の部品も、ダメージが蓄積しやすく例えば、バッテリー上がりやウォッシャー液の凍結に気を付けなければいけません。
車の冬支度、具体的に何をすべき?
秋の行楽シーズンに入ると、地域によっては急激に気温が低くなり早くも積雪が観察されたとニュースで耳にする事も多いこの時期は、もう冬支度を始める合図です。
夏の疲れをとり、準備万端に冬を迎える為に必要な整備や準備を取り上げていきます。
・タイヤの準備
冬支度で思い浮かぶのが、スタッドレスタイヤではないでしょうか?
新しいスタッドレスタイヤを購入される方は、早めの購入を行いましょう。
毎年、特に人気のサイズはどのメーカーも早期に完売してしまいます。
また、既にスタッドレスタイヤをお持ちの方はまだ使用できるかチェックを行って下さい。車の使用状況によりますが新品タイヤから30,000kmを走行していたり、購入から4~5年経過していると安全に使用できない可能性があります。
注意したいのは、タイヤ交換の予約です。
せっかくスタッドレスタイヤを新しく購入/既にお持ちのスタッドレスタイヤが手元にあってもタイヤ交換を行わないと意味がありません。
冬はタイヤ交換作業が埋まるのが早く、なかなか予約できずにお困りの方も…そうならない為にも、スタッドレスタイヤは特に早めの購入と交換作業の予約をオススメ致します!
スタッドレスタイヤに履き替えられた方も、そうでない方もノーマルタイヤのケアを忘れないで下さいね。
夏は紫外線をたっぷり浴びるので、ゴムが劣化しがちなんです…
劣化によるひび割れや傷はないですか?空気圧の調節もできていますか?タイヤをよく観察してみて下さい。
タイヤを気軽にメンテナンスされたい方は、タイヤワックスを取り入れて頂くと良いですよ。
当店ではスタッドレスタイヤの予約をスタート致しました。今なら早期予約キャンペーン実施中です!
購入と交換作業が同時に予約できるので安心!皆様のご利用お待ちしています!
・チェーンの準備
普段、スタッドレスタイヤが必要でない方でも積雪のある地域に行く予定がある方はタイヤチェーンを準備しておくと安心です。
スタッドレスタイヤに比べると、価額は抑えやすいですが取り付けには慣れが必要です。
いざという時に、慌てない為にも事前に練習しておく事がオススメです。
スタッドレスタイヤを履いていても、チェーン装着が必要なケースもあるので道路状況の確認も忘れないで下さいね。
・エンジンオイルや冷却液
エンジンオイルはエンジンの内部で潤滑などを行っているオイルです。
交換を行わず古いオイルを使い続けるとエンジンが焼き付く重大な故障に繋がってしまいます。車種やエンジンオイルの種類により異なりますが5,000km毎の交換をオススメしています。
冷却液は、濃度が薄いと寒い地域では凍ってしまいエンジンを冷やす事ができずトラブルの原因に。
粘度の調整を行うと安心です。
・バッテリー
電力を備えておくのに必要で、バッテリーが古いとエンジンがかからなくなります。
バッテリーは気温が低いと性能が低下してしまいます。
更に夏にもエアコンなどで駆使され既に疲労は蓄積されている状態です。
このような事が原因で、冬はバッテリーのトラブルが増えがちです。
バッテリー上がりにならない為にも、状態をきちんと確認しましょう。
・ワイパーゴム、ウォッシャー液
ワイパーゴムは古くなると、ワイパー使用時にきちんとぬぐえなかったり、ワイパー使用時に異音が鳴ります。
寿命は2年程度とされていますが、夏の紫外線でゴムの劣化は進んでいませんか?確認してみて下さいね。
また、ウォッシャー液も薄いと凍ってしまうケースもあるので粘度の調整を行うと安心です。
まとめ
寒い季節になると、車に関するトラブルが多くなりがちですが事前に準備を行うことで回避できる事も多いです。
特に冬は、雪や凍結に備える必要があります。雪が降り始めたから、路面が凍結していたから冬支度を始めるのではなく、
寒さを感じるようになったら冬支度をスタートする合図です!
その際は、夏にダメージを受けた部分もケアする事で安心したカーライフを送る事ができるので、是非取り入れてみて下さいね。