LINEやメールでオンライン相談受付中!掲載されていない車種やタイヤも取り扱っています

【大阪市鶴見区でタイヤ交換!実例紹介】タイヤの消費期限が過ぎた事によるタイヤ交換の事例

タイヤ良販本舗では国産車・輸入車及び、ハイパフォーマンスカーのタイヤ販売と交換も行っております !

当店をご利用下さったお客様のご購入事例をご紹介致します!

タイヤのご購入の際に、ご参考下さい!

本日は、消費期限が過ぎてしまったタイヤを装着されていた為、タイヤ交換作業を実施させて頂きました。

お車は、プリウスアルファ。

▼ タイヤの使用期限に関しては、こちらもご覧ください! ▼

消費期限が過ぎたタイヤとは?実例

お客様の装着されていたタイヤの製造年が2015年でしたので、装着されてから8年が経過されています。

新品タイヤ装着時から3年が過ぎると、普段あまりお車を使われていなくてもゴムの劣化が、どんどん進んでいきます。

こちらのタイヤでは、トレッド部分に「経年劣化」による「ヒビ割れ」が見受けられました。

ゴムが、このような状態だと性能がしっかり発揮されなかったりパンクやバーストしてしまう場合もあります。

そして、スリップサインも出ているのが見受けられます。

タイヤの溝が擦り減ってきて、無くなってしまうと「スリップサイン」が出てこの状態で走行していると、安全性能が保証されないのみならず、車がスリップしたり、タイヤが突然バーストしてひび割れ同様、危険です。

さらに、停止したいタイミングで停止できない恐れも…

停まれないのはとても怖いでよね…

新品タイヤと比較すると、スリップサインが出ているのがよくわかりますね。

スリップサインが出ているのが確認できます。
新品時にはスリップサインは出ていません。

今後もまだまだお車を乗られるとの事でしたので、現状をお伝えし新品タイヤへ交換を行わせて頂きました!

新しいタイヤで、これからも素敵なカーライフをお送りください!

新品タイヤへ交換後は、100km点検をお忘れなく!

この度は、当店にてタイヤのご購入と交換をご用命頂き、誠に有難うございます。

100kmを走行されましたら、タイヤ点検を行わせて頂きたいと思いますので、ご来店心よりお待ちしております♪

今回の事例のようにお困りの際は、LINEよりお問合せ下さい◎◎

◇『タイヤ良販本舗』からのお願い◇

・ハイパフォーマンスカー

・重量のあるお車 

・特殊なお車    

のタイヤの交換も得意です!!

しかしお客様の大切な愛車のタイヤ交換を行わせて頂く為にも、事前にご来店頂き実車の確認をお願いさせて頂く場合がございます。

ご協力の程、よろしくお願い致します!

✔タイヤの購入は『LINE』または『Yahoo!ショッピング』をご利用下さい☆

・・・・

▼タイヤ良販本舗『Yahoo!ショッピング店:タイヤグッドプライス』▼

近畿圏外にお住まいの方や、タイヤの取り付け作業が不要なお客様はコチラからご購入下さいませ。

全国配送可能!実店舗でも人気のタイヤとサイズを中心に、カーアイテムを取り揃えています。

(※Yahoo!ショッピングに掲載中のタイヤは、タイヤ本体のみです、脱着・取付費用は含まれておりません)

・・・・

▼タイヤ良販本舗『LINEでのご注文』▼

近畿圏内にお住まいの方は、『タイヤ交換込みの明朗会計で安心!当店公式LINE』からご購入下さいませ。

輸入車によっては、新車装着時のタイヤが『各タイヤメーカーの承認タイヤ』を装着されている場合がございます。

この承認タイヤもお取り扱いもございますので是非、ご相談下さい♪

※メール、お電話でも承っておりますが繁忙期など返信までお時間がかかる場合がございます。

(※タイヤ本体・脱着・組み換え料などを含んだ価額をご案内させて頂いております。詳しくはタイヤ交換作業の流れページをごご覧ください。)