LINEやメールでオンライン相談受付中!掲載されていない車種やタイヤも取り扱っています

【大阪市鶴見区のタイヤ屋さんが解説!】冬タイヤは「燃費が悪くなる」って本当?原因と対策

こんにちは♪ 大阪市鶴見区のタイヤ屋さんが運営している『タイヤ良販本舗』です!

\ 当店では、LINEでタイヤの『ご相談』『ご購入』『交換予約』が可能★ お気軽にお問合せ下さい /

冬になると「燃費が悪くなった」と感じたことはありませんか?

これからの季節、毎年お客様から「スタッドレスタイヤに替えたら、燃費が悪くなった気がする・・・」といったお声を聴きます。

実は、燃費が悪くなったと感じるのには理由があるのです。

正しく対策をすれば燃費の悪化を最小限に抑えることが可能なため、本記事では燃費が悪くなる理由と改善方法をタイヤ屋さん目線でご紹介します。

スタッドレスタイヤは燃費が悪い?

スタッドレスタイヤは、ノーマルタイヤと比較すると5%から10%程燃費が悪くなると言われています。

例えば、ノーマルタイヤではリッター15km走行できていたのに、スタッドレスタイヤではリッター13km~14kmに変化するというイメージです。

では、なぜノーマルタイヤと比較するとスタッドレスタイヤは燃費が悪くなるのでしょうか。

■原因1:タイヤのゴムの硬さの違い

スタッドレスタイヤは、

・氷の上でもグリップするように

・気温がマイナスになっても硬くならないように

ノーマルタイヤに比べて柔らかいゴムで作られています。

この「柔らかさ」は氷雪路では活躍するものの、タイヤが潰れやすく変形してしまい、その分、前に進むために余分なエネルギーが必要となります。つまり、余計な転がり抵抗が増えてしまうということです。

転がり抵抗が増えるということはエンジンに余分な仕事をさせてしまうので、燃費が悪化してしまう原因となっています。

■原因2:トレッドパターンの違い

タイヤには、性能を活かすために様々なトレッドパターンがあります。

スタッドレスタイヤの溝をみると、細かなギザギザとしたサイプや深い溝が入っているトレッドパターンが多いです。

これは「雪をつかむ」「水を排出する」「氷の上で滑らない」ために必要な構造となりますが、転がりにくいという特徴がありその結果、燃費が悪くなってしまいます。

※グッドイヤーHP参照

■原因3:空気圧の低下

空気は気温に比例して収縮するため気温が下がると、タイヤの空気圧は低下してしまいます。

空気圧が低下してしまうと、タイヤが潰れてしまい転がり抵抗が増えたり偏摩耗になりやすく燃費がどんどんと悪化してしまう原因となります。

また燃費だけでなく寿命や安全にも影響するため注意が必要です。

■原因4:冬特有の走行環境

冬は車にとって走行条件が厳しくなります。

・暖機運転が増える

・ヒーターやデフロスターの使用

・雪解け水による路面の抵抗

・エンジン温度が上がりにくい

など、これらが重なり冬は構造的に燃費が悪くなる季節なのです。

燃費悪化を防ぐ!今日からできる対策

では、冬に燃費が悪化してしまうのを防ぐために、どうすれば良いのでしょうか。

今日からできる対策をご紹介します。

①空気圧のチェック

空気圧のチェックは冬季に関わらず、定期的に確認することで燃費の改善に繋がります。

冬は、規定値よりも少し高めが推奨されていますがセルフチェックが不安な方は、当店のようなタイヤショップに依頼ください。

②急発進や急加速をしない

急発進や急加速は燃費を悪化させるだけでなく、タイヤの寿命を縮める原因となります。

また、冬の路面は滑りやすいので急発進や急加速をすると危険です。

発進時は“じんわり”と、アクセルをふみすぎたりエンジンの回転数を上げすぎないことを意識して運転しましょう。

③燃費の良いスタッドレスタイヤを選ぶ

近年、スタッドレスタイヤの性能はとてもアップしています。

雪に強いのに、燃費性能が高いモデルも増えていますのでスタッドレスタイヤを選ぶ際には、燃費性能にも注目してみましょう。

▼ 今シーズンの注目!スタッドレスタイヤ ▼

④不要な荷物があれば降ろす

車重が増えると、燃費にも影響が出ます。

トランクに積みっぱなしの荷物があれば、降ろしてみるのもいいでしょう。

▼ コチラも併せてご覧ください ▼

まとめ

冬に燃費が悪化してしまうのには理由があることが解りました。

しかし対策次第で、燃費の悪化を最小限に抑えることが可能です。

燃費の悪化を防ぎながらも、安全なカーライフをこれからの季節に送るためにも今回ご紹介した対策を実践してみて下さいね。

当店では、車の冬支度としてノーマルタイヤからスタッドレスタイヤへの交換の推奨の他に、タイヤ点検も推奨させて頂いています。

タイヤ点検は勿論!タイヤ交換や車に関するご相談は、当店のLINEにて承っています。お気軽にお問合せください。

✔タイヤの購入は『LINE』または『Yahoo!ショッピング』をご利用下さい☆

・・・・

▼タイヤ良販本舗『Yahoo!ショッピング店:タイヤグッドプライス』▼

近畿圏外にお住まいの方や、タイヤの取り付け作業が不要なお客様はコチラからご購入下さいませ。

全国配送可能!実店舗でも人気のタイヤとサイズを中心に、カーアイテムを取り揃えています。

(※Yahoo!ショッピングに掲載中のタイヤは、タイヤ本体のみです、脱着・取付費用は含まれておりません)

・・・・

▼タイヤ良販本舗『LINEでのご注文』▼

近畿圏内にお住まいの方は、『タイヤ交換込みの明朗会計で安心!当店公式LINE』からご購入下さいませ。

※メール、お電話でも承っておりますが繁忙期など返信までお時間がかかる場合がございます。

(※タイヤ本体・脱着・組み換え料などを含んだ価額をご案内させて頂いております。詳しくはタイヤ交換作業の流れページをごご覧ください。)