
タイヤ良販本舗のブログをお読み頂き有難うございます★
当店は創業50年以上!!
実店舗のあるタイヤ屋さんが運営している『新しいタイヤショップ』です!
どういったところが新しいの??と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、タイヤ良販本舗はネット販売(オンライン販売)のタイヤ屋さん…
『ではありません!』
それは、タイヤの購入からタイヤ交換の予約までLINE(又はメールにて)でプロに相談しながら、行うことができるからです♪
来店頂くのは、基本的にタイヤ交換の日だけでOK!!
今回はタイヤ良販本舗のことをもっと知って頂けたらな思い、利用方法やタイヤ交換の作業場所などをご紹介させて頂きたいと思います。
もくじ
《ご利用方法》
ご利用方法は、とっても簡単!
まずはLINEでお問合せを頂き、ご希望のタイヤが決まればそのままタイヤ交換の作業のご予約と隙間時間を利用して頂けます。
ではポイントを含め、詳しくご案内させて頂きます。
■ポイント①タイヤに関するご相談を、LINEにて無料で承っています
ーそろそろタイヤ交換の時期かも?
ーこのタイヤまだ使えるのかな?
ー今のタイヤから性能を変えてみたい
など、タイヤに関するお悩みって数えだすと結構ありませんか??

車に詳しい方も、そうでない方も、タイヤのことで気になることがあればカーディーラーやタイヤショップなどに直接出向かれたことがある方もいらっしゃるかと思いますが、タイヤ良販本舗ではこのようなご質問を含めタイヤに関するお悩みを無料でLINEにてご相談頂けます★
特に大阪市内や東部大阪にお住まいでタイヤの購入と交換を検討されている方には、商談のための来店を省くことができる!とご支持を頂いております♪
◎LINEでお問合せ頂く際のご利用方法
LINE又はメールでお問合せを頂く際には、
①愛車の車種
②装着されているタイヤサイズ
装着されているタイヤの写真を送って頂くことも可能です。
③ご相談内容
をまずは記載頂き送信して下さい!

※当店のスタッフが1件1件、AIなどは使用せずご対応させて頂いておりますので万が一、定休日を除き2~3日返信がございませんでしたらお手数をおかけ致しますが再度、ご連絡頂きますようお願い申し上げます。
タイヤ良販本舗では、メーカーや銘柄問わず豊富な種類を取り揃えております。一部のタイヤに関してはカタログページに記載もございます。タイヤ選びの「簡単チャート」も準備していますのでご活用下さい♪
記載のないタイヤに関しましてもご注文が可能です。
■ポイント②ご相談からご購入までオンラインでOK
LINEにてタイヤのご商談が進んだ際は、そのままご注文OKです!
お取り寄せが必要なタイヤや、特殊なサイズのタイヤに関しましては事前にお振込みをお願いしておりますが、在庫のあるタイヤは当日決済も可能です。
価額も、タイヤ交換作業代金や廃タイヤ代等すべて含んだお値段が商品代金に含めれておりますので、オプションを追加しない場合は余分な出費も必要ありません。
タイヤ交換の作業場所は、大阪市鶴見区の当店の姉妹店舗にて行わせて頂いています。

■ポイント③タイヤ交換作業の予約もLINEでOK
タイヤのご注文後、タイヤ交換作業の予約を取らせて頂きます。
作業希望日を優先的に考慮させて頂いておりますが、ご要望通りにならない場合もございますのでご了承下さいませ。
作業店舗は、大阪市鶴見区又は東成区にございます当店の姉妹店にて実施させて頂きます。

■ポイント④タイヤ交換作業、当日
タイヤ交換の他に、気になる作業がございましたらスタッフにご相談下さい!
※追加で作業をご希望の場合、作業内容により、後日改めて実施させて頂く場合もございます。

《タイヤ交換作業の一例》
タイヤ交換作業の一例をブログにてご紹介しております。
例えば、N-Boxのタイヤですと下記のタイヤが人気です。表示の金額は、タイヤの本体代金と交換作業代金の合計金額です!
※上記は、2025年6月現在の掲載価額です。
タイヤ良販本舗の価額は
タイヤ4本セット+作業代金、込み込み価額!!
なので明朗会計でわかりやすい★☆彡
※すべての工賃に
【タイヤ4本分の本体代+タイヤ脱着料+タイヤ組み換え料+ゴムバルブ交換料+バランス調整料+廃タイヤ処理費】
が含まれています。

《まとめ》
タイヤの価額をネットで調べてしまうと、どうしても本体代金が安いショップが目に入ってしまいますよね…
しかし、タイヤは本体代金+タイヤ交換作業の費用が発生するので、総額で考えるのが秘訣なんです♪
でも、意外にタイヤ専門店やカー用品店などのWEBやチラシには、タイヤ本体の価額のみ記載されている事が多く、作業代金を含めた総額を比較するのは下調べも大変です。
そもそも、持ち込みのタイヤ交換の作業代金は割高に設定されていたり、そもそも持ち込みタイヤの受け入れができないケースが多いんです…
せっかく、タイヤ本体をお得に購入できたのに「持ち込み代金がとても高かった」「持ち込みタイヤの取り付けをしてくれるショップが近所にない」など、購入後にガッカリしてしまう可能性も。
タイヤ良販本舗は実店舗のあるタイヤ屋さんが運営しており姉妹店にて、タイヤ交換を行わせて頂きますのでタイヤ交換作業の費用が割高になる心配がなく、取り付け店舗も探さなくていいので、購入後も安心です♪
今までタイヤをネットショップで購入した事がない方にも手軽に利用して頂けるようなシステムです。
あらゆる物をネットで購入できる時代…
しかしタイヤは購入だけでなく取り付けも必要な、特殊なお買い物です。
特殊なお買い物を、もっと身近に!!そんな思いで、タイヤ良販本舗は運営しています♪

・初めてタイヤ交換の時期を迎える
・ネットでタイヤを購入した事がなく、手続きが不安
・タイヤ交換をしなければいけないが、忙しくショップに見積りに行けない
・タイヤ交換はいつもディーラーに任せきり。タイヤの種類が選べなかったり、費用が高いと感じる
・コロナ過以降、店舗への来店は必要最低限で抑えたい
このような事で、お悩みの場合は是非一度、タイヤ良販本舗にお問合せ下さいませ。
法人様からも沢山のご利用を頂いております。詳しくはコチラ!
皆様のご利用を、心よりお待ちしております!!