ブログ記事一覧
-
ブリヂストン 小型トラック用タイヤ。・タイヤ交換
2021年3月発売予定の 「デュラビスR207」が誕生します。 前回の「デュラビスR205」とタイヤライフ実験走行を比較すると、タイヤライフが25%向上していま…
-
軽商用車・バン用、舗装路向けタイヤ。・タイヤ交換
ブリヂストンでは、軽商用車・バン向けのタイヤラインアップに「エコピアR710」というタイヤがあります。 長持ちを追求し、燃費性能を向上させています。 従来品であ…
-
定期的なタイヤ点検、空気圧点検しましょう・タイヤ安全点検
皆様、定期的にタイヤの点検ってされてますかー? タイヤの空気圧は時間の経過と共に必ず減っていくんですよ! また、この時期って気温の変化による自然な空気圧のばらつ…
-
新品タイヤのならし走行について。・タイヤ交換
新品タイヤ装着時には、慣らし走行が必要です。 新品のタイヤにはタイヤの製造工程上表面にシリコンなどの型から剥がれやすくする為の剥離剤が付着しておりますので、タイ…
-
夏タイヤへの履き替え時期・タイヤ交換
3月に入り、暖かくなってきましたね。 この時期はスタッドレスタイヤから夏タイヤへの履き替えのシーズンでもあります。 夏タイヤへの履き替えのご予約受付ております。…
-
タイヤの履き替えシーズン・タイヤ交換
大分気温が暖かくなってきました! もうそろそろスタッドレスタイヤから 夏タイヤに履き替えるお客様も沢山いらっしゃるのではないでしょうか? まずはその履き替えるタ…
-
タイヤ、新車装着タイヤについて。・タイヤ交換
タイヤ交換をする際には 新車の時に付いている新車装着タイヤを基準に 選んでいただく事をお勧めいたします☆ 元々新車の時の乗り心地や燃費を落としたくない・・・ そ…
-
タイヤの空気圧・タイヤ点検
タイヤの空気圧、最近見ていますか? 適性の空気圧はお車によって違います(^_^)/ その適正空気圧を入れていないと タイヤの持ちが悪くなってしまう事があります。…
-
タイヤ選びについて。・タイヤ交換
皆様こんにちは(^^♪ 本日はタイヤ選びについてお話させていただきます。 ①車種から車種専用を選択する ②タイヤの性能から好みの性能をみつけだす ③新商品を試す…
-
春のオススメ♪・タイヤ点検・タイヤ交換
春と言えば…『てりたま』♪ 普段からマクドナルドは大好きですが、中でも一番好きなのはてりたまです♪ 皆様こんにちは(^^♪ 町も桜やピンクなどが多く使われ華やか…
-
緊急事態宣言・タイヤ点検
皆様こんにちは(^^♪ いつもタイヤ良販本舗のブログをご覧いただきありがとうございます。 ついに緊急事態宣言が解除されましたね。。。 ですが、コロナの予防はまだ…
-
店舗での店員の声掛けが苦手な人に。・タイヤ交換
タイヤ良販本舗なら、簡単にタイヤ交換が出来ます。 WEBでECサイト「タイヤ良販本舗」からタイヤを選んで、 タイヤ交換作業日時予約をするだけ。 WEBで事前決済…
-
大阪市鶴見区でタイヤ交換ならコミコミ価格のタイヤ良販本舗!
タイヤ良販本舗のネット上で掲載している商品はタイヤ本体の費用はもちろん、交換工賃やタイヤ処分費用、そのほかもろもろの経費込みの価格です。特殊なオプションを追加し…
-
タイヤ交換でタイヤを1本だけ交換しても大丈夫?について。・タイヤ交換
タイヤ交換は、タイヤ4本をまとめて交換するイメージがありますが、 パンク等のトラブルでタイヤ4本のうち1本だけを交換しないとダメな場合、 タイヤを1本だけ交換す…
-
ブレーキパッド交換について。・タイヤ交換
タイヤ交換時、必ず点検するのがブレーキパッドの残量です。 ブレーキパッドは車を止めるために非常に重要な部品です。 このブレーキパッドは重要保安部品の為、整備認証…